2ch Web収入カテゴリからアフィリエイトに関係するねたをチョイス
こちらで新ブログ立ち上げました⇒猫も杓子もアフィリエイト
| Home |
2005.09.08 Thu
あなたのブログの訪問者はどのくらいいますか?
アクセスアップに欠かせないものといえばブログランキングです。
ブログランキングに登録はしたもののランキングのリンクが設置できなくて困ってしまっている方も実は多いようです。
そこで、今回は「ブログランキング設置方法」をお勉強しましょう(^^)
アクセスアップに欠かせないものといえばブログランキングです。
ブログランキングに登録はしたもののランキングのリンクが設置できなくて困ってしまっている方も実は多いようです。
そこで、今回は「ブログランキング設置方法」をお勉強しましょう(^^)
まず、ブログランキングといえば人気blogランキングが有名ですね。
これを例に説明します。
とはいっても設置方法はどこもほとんど一緒だと思うのでこれが設置できればどこのランキングでも大丈夫だと思います。
あと設置先はFC2ブログを想定しています。
まずテキストリンクから説明します。
ランキングへの登録申請は完了済みという前提です。
こちらのページに移動してご自分のIDにてログインしてください。
ログイン後〓〓〓 リンク方法の確認 〓〓〓というページになりますので以下のリンクタグ
⇒リンクタグ: <A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739">人気blogランキングへ</A>
をコピーしてそのまま記事に貼り付ければテキストリンクはOKです。
「人気blogランキングへ」の部分は自分で好きな文字に変えてよいですので、思わずクリックしたくなるような文字に変えてみてください。
※リンクに関しての注意点があるのでテキストを改変する場合はよく読んでおいたほうがよいですよ。
次にリンクに画像を使用したい場合は
先ほどのログイン後画面の所に画像がおいてあるページがあるので
⇒リンク用バナー画像 (ダウンロードしてご利用ください)
のところから使用したい画像をあなたのPCにダウンロードしてFC2の場合は管理画面からファイルアップロード機能にて画像をサーバに保存してください。
保存後ファイル情報欄の記事を書くをクリックすると新規エントリー画面に
<a href="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a><br clear="all">
というタグが挿入されます。
そして先ほど説明したテキストリンクのタグ<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739">人気blogランキングへ</A>を持ってきて「人気blogランキングへ」の部分を先ほど挿入された<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0">に置き換えます。
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a>このようになります。
これでランキングへのリンク設置完了です。
ランキングを記事に貼りたい方は作成したタグ
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739">人気blogランキングへ</A>
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a>
をテキストファイルに保存して記事を書くときに貼り付けると簡単です。
毎回貼るのが面倒な方のための応用編で、テンプレートを編集してタグを埋めこんでしまう方法があります。
この方法はテンプレートを編集するため申し訳ありませんが自己責任でお願いします。
(私はテンプレートの編集をする場合は壊れても直ぐに戻せるように同じテンプレートを2個ダウンロードしておいて1つをバックアップ用にしています)
まず管理画面からテンプレート編集画面に移動し編集したいテンプレートの修正リンクを押しテンプレートのコードを表示させます。
表示されたら<%topentry_more>を探してください。1箇所だけなので直ぐ見つかると思います。
探す方法がわからない方は、キーボードのCTRLボタンを押しながらFボタンを押します。
すると検索窓が現れるためそこに<%topentry_more>(コピーして貼り付けてください)と入力して「次を検索」ボタンをクリックします。
見つかりましたか?
見つかったら<%topentry_more><!--/more-->となっているので<%topentry_more>と<!--/more-->の間にランキングタグを挿入してください。
<%topentry_more>
<br>
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a>
<br>
<!--/more-->
このようになりますね。改行タグはお好みで。
これを保存すれば勝手に記事の最後にランキングへのリンクが表示されるようになります。
この方法はいろいろ応用できるのでぜひ覚えてください。
例えばgoogleAdSenseのタグを入れたりすることもできます。
最後になりますが人気blogランキングはものすごく競争率が高いので
ranQ(ランキュー)
や
週刊ブログランキングくつろぐ
で上位を狙ってみてはいかがでしょう?
追記:
ブログランキング設置支援ツールというのを作成してみたのでよかったら使ってみてください。
これを例に説明します。
とはいっても設置方法はどこもほとんど一緒だと思うのでこれが設置できればどこのランキングでも大丈夫だと思います。
あと設置先はFC2ブログを想定しています。
まずテキストリンクから説明します。
ランキングへの登録申請は完了済みという前提です。
こちらのページに移動してご自分のIDにてログインしてください。
ログイン後〓〓〓 リンク方法の確認 〓〓〓というページになりますので以下のリンクタグ
⇒リンクタグ: <A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739">人気blogランキングへ</A>
をコピーしてそのまま記事に貼り付ければテキストリンクはOKです。
「人気blogランキングへ」の部分は自分で好きな文字に変えてよいですので、思わずクリックしたくなるような文字に変えてみてください。
※リンクに関しての注意点があるのでテキストを改変する場合はよく読んでおいたほうがよいですよ。
~ここから~
ランキングに関係のないテキスト、画像は利用できません。
読者がランキングへのリンクだと判断できるよう設定してください。
リンクテキストを使用する場合は、なるべく"ランキング"の文字が入るように設定してください。(表記されていない場合、上記の禁止事項に該当する可能性があります)
30文字を超えるリンクテキストの使用は禁止されています。
~ここまで~
次にリンクに画像を使用したい場合は
先ほどのログイン後画面の所に画像がおいてあるページがあるので
⇒リンク用バナー画像 (ダウンロードしてご利用ください)
のところから使用したい画像をあなたのPCにダウンロードしてFC2の場合は管理画面からファイルアップロード機能にて画像をサーバに保存してください。
保存後ファイル情報欄の記事を書くをクリックすると新規エントリー画面に
<a href="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a><br clear="all">
というタグが挿入されます。
そして先ほど説明したテキストリンクのタグ<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739">人気blogランキングへ</A>を持ってきて「人気blogランキングへ」の部分を先ほど挿入された<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0">に置き換えます。
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a>このようになります。
これでランキングへのリンク設置完了です。
ランキングを記事に貼りたい方は作成したタグ
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739">人気blogランキングへ</A>
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a>
をテキストファイルに保存して記事を書くときに貼り付けると簡単です。
毎回貼るのが面倒な方のための応用編で、テンプレートを編集してタグを埋めこんでしまう方法があります。
この方法はテンプレートを編集するため申し訳ありませんが自己責任でお願いします。
(私はテンプレートの編集をする場合は壊れても直ぐに戻せるように同じテンプレートを2個ダウンロードしておいて1つをバックアップ用にしています)
まず管理画面からテンプレート編集画面に移動し編集したいテンプレートの修正リンクを押しテンプレートのコードを表示させます。
表示されたら<%topentry_more>を探してください。1箇所だけなので直ぐ見つかると思います。
探す方法がわからない方は、キーボードのCTRLボタンを押しながらFボタンを押します。
すると検索窓が現れるためそこに<%topentry_more>(コピーして貼り付けてください)と入力して「次を検索」ボタンをクリックします。
見つかりましたか?
見つかったら<%topentry_more><!--/more-->となっているので<%topentry_more>と<!--/more-->の間にランキングタグを挿入してください。
<%topentry_more>
<br>
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?118739"><img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/c/yochiyochi/banner_03.gif" alt="ranking" border="0"></a>
<br>
<!--/more-->
このようになりますね。改行タグはお好みで。
これを保存すれば勝手に記事の最後にランキングへのリンクが表示されるようになります。
この方法はいろいろ応用できるのでぜひ覚えてください。
例えばgoogleAdSenseのタグを入れたりすることもできます。
最後になりますが人気blogランキングはものすごく競争率が高いので
ranQ(ランキュー)

や
で上位を狙ってみてはいかがでしょう?
追記:
ブログランキング設置支援ツールというのを作成してみたのでよかったら使ってみてください。
スポンサーサイト
| Home |
☆相互リンクありがとうございます☆⇒ 金の卵と銀の卵!ネットで稼ぐお小遣い : どらかんさん
⇒ パソコン1台で数千万稼ぐノウハウを公開中! : スマイルさん
⇒ 0円から始めるアフィリエイト~元手なしで始めるビジネス日記! : zero_yen_afさん
⇒ @情報商材館 : まぁパパだぁーさん
検索からこちらを見つけました
人気ブログランキングに登録したものの いざ自分のブログに設置しようと思ったら どうやっても わからなくて こちらの記載されているとおりにやってみたらできました!
まだ ブログ初心者の私にはすごく勉強になります
FC2で書いてあったのでよりわかりやすかったです
たすかりました